最新記事
(10/30)
(10/20)
(08/07)
(07/03)
(06/17)
(06/12)
(05/04)
(04/26)
最新コメント
[02/16 Timothyon]
[12/21 NONAME]
[12/11 NONAME]
[11/24 とおりすがり]
[12/12 RATE]
アーカイブ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
_____
|\ ◎-----、\ 人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
| \丶-----ヽ\ < すごい一斗缶を感じる。今までにない何か便利な一斗缶を。 >
| | ̄ ̄ ̄ ̄|< 形状・・・なんだろう定められている日本工業規格(JIS規格)に。 >
| //| \ / | < 天板、地板は一辺の長さが238.0±2.0mm、高さは349.0±2.0mm、 >
| | (゚)=(゚) |< 質量は1140±60g、容量は19.25±0.45リットルと定められている。 >
| | ●_● |< 規格の大元は、一斗=十升(約18.039リットル)を基準に考案されている。>
| | | < 5ガロン缶とも呼ばれていた時期もある。(1ガロン = 3.7854118リットル) >
\ | 〃----ヾ | < 5ガロンと18リットルで、5月18日は18リットル缶の日だよ。 >
\|____| YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
喉が渇いちゃったんだな。
今から近くのコンビニに行ってジュースでも買ってくることに決めた。
今から近くのコンビニに行ってジュースでも買ってくることに決めた。
ネット回線が3日前からずーーーーっと不調だぜーーーーッ
全ッ然繋がらねえ。
繋がったかと思いきや、すぐに断線する。
例えばzipかmp3か何かをダウンロードしたりする時、 『**KB/秒』みたく、
時間あたりの転送量が表示されるけど、それが大体 30KB / 秒 前後だ。
30KBでもあるだけマシだ。繋がらない時は全く繋がらない。0KB / 秒 だもの。
Googleのトップページを表示させるのでさえ5分掛かるなんてしょっちゅうよ。
全く捗らない。
しょうがねえで、今はスマホで記事を書いてる。
あと一週間経っても回線が不調だったら、業者にクレーム入れてやるか。
ちなみにルータのファームウェアは最新だし、ハードも故障していない。
全ッ然繋がらねえ。
繋がったかと思いきや、すぐに断線する。
例えばzipかmp3か何かをダウンロードしたりする時、 『**KB/秒』みたく、
時間あたりの転送量が表示されるけど、それが大体 30KB / 秒 前後だ。
30KBでもあるだけマシだ。繋がらない時は全く繋がらない。0KB / 秒 だもの。
Googleのトップページを表示させるのでさえ5分掛かるなんてしょっちゅうよ。
全く捗らない。
しょうがねえで、今はスマホで記事を書いてる。
あと一週間経っても回線が不調だったら、業者にクレーム入れてやるか。
ちなみにルータのファームウェアは最新だし、ハードも故障していない。
PR