忍者ブログ
最新コメント
[02/16 Timothyon]
[12/21 NONAME]
[12/11 NONAME]
[11/24 とおりすがり]
[12/12 RATE]
アーカイブ
謎のスペース
[203]  [204]  [205]  [206]  [207]  [208]  [209]  [210]  [211]  [212]  [213
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

地球が静止する日を見た感想。
「うぉぉ、マイケル大した見せ場も無いまま死んだ!」


疲れてたのか所為なのかどうか分からんが、会社の帰り道、最低な運転操作をしてしまった。
道路の優先無視して交差点を右折!

最低な上に危険極まる。
…まあ、周りにもっと乱暴な運転してる人なんてゴロゴロ居るから目立たんわ。


PSNの流出問題のお詫びとして、ゲームがタダでもらえるという噂を聞いたぞ。
マジでか。
よーし、貰っちゃおうかなぁwwフヒヒww

福島県産の野菜が出荷再開だとかというニュースをどこかで見た。
ソースは面倒だから貼らない。

これはなんだい、『皆で内部被曝しようずww』って事なのかい?
冗談じゃねえぞオイ。

これや良しっつって、基準値オーバーしてる野菜も平気なツラして出荷する業者出てくるぜ。
世の中、ゲロ以下の臭いプンプンする奴って結構沢山居るんだからさ。
で、安さに釣られて外食産業とか食品加工業者がホイホイ買って行く訳だ。

悪知恵の効く小売は、福島県産の野菜をタダ同然の値で仕入れておいて、
店頭に並べるパッケージには「産地:熊本」とか書いて大儲けするんじゃあないの?


なんにしろ、正規ルートだろうが裏ルートであろうが流通してしまったらオシマイだぞ。

最終的に、日本人の殆どが知らない間に内部被曝するって寸法。
見事なシナリオじゃないのさ。泣けてくるぜ。

どうせアレだろ、御上の連中は『ただちに影響は無い』って仰るんでしょう?
そうだよねえ。影響が出るのは数年後だからねえ。

テキトウな理屈をこねて放射性物質の基準値を引き上げた方と、
この決定を下した「なんでか分からないけど」偉い人と、

風評被害だ何だと言う方々には、是非とも率先して召し上がって頂きたいところだ。

ここ数日の日記の内容の無さときたら…まだツイッターの方がマシなレベル。


ちょっとした関係で、今FBXと格闘中。
謎の不具合が解消されねえwwなんでじゃw


勤務中、ヒマがあったのでMayaの流体エフェクトとパーティクルで実験してみた。
特に前者はハイコスト故に使用を避けていたきらいがあるので使い慣れてない。

で、色々弄ってみて、FluideffectのアトリビュートはParticle Samplerの値を受け取れるって事を知った。
知らんかったー!
というか、何で今まで気付かんかったんや私は!アホか!

問:16:18.
 ハルオ君328.は消しちゃったの?




描いてないだけです。忘れてました。


あぁああぁ、具合悪いーーー。
好きなだけ眠っていても問題が無い無職になりたいです。
でも収入が無いのは困る。

嗚呼ー嗚呼ああーああーあああーあああ~~~
引篭もりに戻りたい。
というか、植物になりたい。

今朝、通勤中に前を走っていた灰色のハイエースが明らかにおかしな挙動をしていた。
えらい勢いでフラフラ蛇行して、何度も隣の車線へ車体を半分以上はみ出させてた。

ありゃ飲酒運転だったんじゃねえのか?
でも朝から呑んだくれるってのも不自然なんだよなあ。

当たり前だが、周りの車もかなりの距離を置いていた。



なんか夜になって急に具合が良くない。
あらら、どうしたのかしら。

            ハ_ハ
           ( 'A`) あぁぁあぁ
       ____(___)___
      / \       ___\
     .<\※ \____|\____ヽサザエでございま~す ♪
        ヽ\ ※ ※ ※| |====B=|
        \`ー──-.|\|___l__◎..|ヽ
          ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
               \|        |~


| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   やあ
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /



月曜が来るぞー
ぎゃあああ
PR
Powerd by NINJAブログ
  • >!忍者ブログ[PR]