最新記事
(10/30)
(10/20)
(08/07)
(07/03)
(06/17)
(06/12)
(05/04)
(04/26)
最新コメント
[02/16 Timothyon]
[12/21 NONAME]
[12/11 NONAME]
[11/24 とおりすがり]
[12/12 RATE]
アーカイブ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
我が家の旦那が面白いお土産を買って来ました。
中国のカップラーメンです。
これをニタニタしながら手渡され、更に『食え』と言われました。
こんな事件があった手前、気が全く進みません。
そのうち食べてはみますがね…
『これを食べた』という内容の記事がアップされてから1週間以上更新が止まったら、
臓器が重大な機能障害を起こしたか泡吹いて死んだかサイト経営が嫌になったかのどれかです。
中国のカップラーメンです。
これをニタニタしながら手渡され、更に『食え』と言われました。
こんな事件があった手前、気が全く進みません。
そのうち食べてはみますがね…
『これを食べた』という内容の記事がアップされてから1週間以上更新が止まったら、
臓器が重大な機能障害を起こしたか泡吹いて死んだかサイト経営が嫌になったかのどれかです。
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ どれ、一丁アップグレードしてみるか
| (__人__) | ________
\ ` ⌒´ ,/ .| | |
ノ \ | | |
/´ | | |
| l | | |
ヽ -一ー_~、⌒)^),-、 | |_________|
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄ | | |
※Autodesk公式サイトより引用
※MotionBuilder7.5.0(Extensionを含みません)/Combustion2008/Cleaner をバンドルします。Combustion、Cleaner はスタンドアロン版です。
ご注意:在籍を証明する書類、購入申請書提出が必要です。
ご注意:学生・教員版永久ライセンスは、現バージョンを持って販売終了となります。
____
/::::::─三三─\ まずいお…2008で永久ライセンスの発行が終わるらしいお
/:::::::: ( ○)三(○)\ 早くしないと新しいバージョンがリリースされるお
|::::::::::::::::::::(__人__):::: | ________
\::::::::: |r┬-| / | | |
ノ:::::::::::: `ー'´ \ | | |
____
/::::::─三三─\ 年間ライセンス維持費なんて払ってる余裕は無いお
/:::::::: ( ○)三(○)\ 早く購入しないと…
|::::::::::::::::::::(__人__):::: | ________
\::::::::: |r┬-| / | | |
ノ:::::::::::: `ー'´ \ | | |
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ しかし、こっちが持ってるMaya Unlimited7.0から最新バージョンへは
| (__人__) | アップグレード出来るんだろうか
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | | なんたって、3代くらい型落ちのバージョンだお
.\ “ /__| |
\ /___ /
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ どれ、一丁アップグレードしてみるか
| (__人__) | ________
\ ` ⌒´ ,/ .| | |
ノ \ | | |
/´ | | |
| l | | |
ヽ -一ー_~、⌒)^),-、 | |_________|
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄ | | |
※Autodesk公式サイトより引用
Autodesk Maya 2008 学生・教員版
Maya 2008 | 本体価格 | 税込価格 |
Maya Complete 2008 スタンドアロン (永久ライセンス) |
¥99,000 | ¥103,950 |
Maya Unlimited 2008 スタンドアロン (永久ライセンス) |
¥115,000 | ¥115,000 |
Maya Unlimited 2008 SuperPack※1 スタンドアロン (WIN・13ヶ月期間限定ライセンス) |
¥50,000 | ¥52,500 |
Maya Unlimited 2008 SuperPack※1 スタンドアロン (MAC・13ヶ月期間限定ライセンス) |
¥50,000 | ¥52,500 |
Maya Unlimited 2008 クロスグレード (永久ライセンス。Complete 2008 学生・教員版より) |
¥30,000 | ¥31,500 |
※MotionBuilder7.5.0(Extensionを含みません)/Combustion2008/Cleaner をバンドルします。Combustion、Cleaner はスタンドアロン版です。
ご注意:在籍を証明する書類、購入申請書提出が必要です。
ご注意:学生・教員版永久ライセンスは、現バージョンを持って販売終了となります。
Maya 2008 アップグレード | 本体価格 | 税込価格 |
Maya Complete 2008 商用版 アップグレード (Complete 学生・教員版より) ※Maya Complete 8.5, 2008 学生・教員版 より Maya Complete 2008 商用版へのアップグレード。 学生版購入から 6ヶ月経過していることが購入の条件 |
¥147,000 | ¥154,350 |
Maya Unlimited 2008 商用版 アップグレード (Unlimited 学生・教員版より) ※Maya Unlimited 8.5, 2008 学生・教員版 より Maya Unlimited 2008 商用版へのアップグレード。 学生版購入から 6ヶ月経過していることが購入の条件 |
¥248,000 | ¥260,400 |
____
/::::::─三三─\ まずいお…2008で永久ライセンスの発行が終わるらしいお
/:::::::: ( ○)三(○)\ 早くしないと新しいバージョンがリリースされるお
|::::::::::::::::::::(__人__):::: | ________
\::::::::: |r┬-| / | | |
ノ:::::::::::: `ー'´ \ | | |
____
/::::::─三三─\ 年間ライセンス維持費なんて払ってる余裕は無いお
/:::::::: ( ○)三(○)\ 早く購入しないと…
|::::::::::::::::::::(__人__):::: | ________
\::::::::: |r┬-| / | | |
ノ:::::::::::: `ー'´ \ | | |
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ しかし、こっちが持ってるMaya Unlimited7.0から最新バージョンへは
| (__人__) | アップグレード出来るんだろうか
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | | なんたって、3代くらい型落ちのバージョンだお
.\ “ /__| |
\ /___ /
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ サブディビジョンサーフェスって
| (__人__) | ________ なんか名前がかっこよくて気に入らないお
\ ` ⌒´ ,/ .| | |
ノ \ | | |
/´ | | |
| l | | |
ヽ -一ー_~、⌒)^),-、 | |_________|
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄ | | |
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ でもスムースプロキシより使い易いからよく重宝するお
| (__人__) | ________
\ ` ⌒´ ,/ .| | |
ノ \ | | | 人体モデリングの時にパワーを発揮するお
/´ | | |
| l | | |
ヽ -一ー_~、⌒)^),-、 | |_________|
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄ | | |
____
/ \
/ ─ ─\
/ ; (●) (●) \ MayaにもLightWaveのサブパッチみたいな
| (__人__) | ________ 機能がほしいお
\ ` ⌒´ ,/ .| | |
ノ \ | | | …あ、最新の2008には付いてるっぽいお
/´ | | | 未だにVer7.0を使ってるやる夫は負け組みだお
| l | | |
ヽ -一ー_~、⌒)^),-、 | |_________|
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄ | | |
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ サブディビジョンサーフェスって
| (__人__) | ________ なんか名前がかっこよくて気に入らないお
\ ` ⌒´ ,/ .| | |
ノ \ | | |
/´ | | |
| l | | |
ヽ -一ー_~、⌒)^),-、 | |_________|
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄ | | |
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ でもスムースプロキシより使い易いからよく重宝するお
| (__人__) | ________
\ ` ⌒´ ,/ .| | |
ノ \ | | | 人体モデリングの時にパワーを発揮するお
/´ | | |
| l | | |
ヽ -一ー_~、⌒)^),-、 | |_________|
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄ | | |
____
/ \
/ ─ ─\
/ ; (●) (●) \ MayaにもLightWaveのサブパッチみたいな
| (__人__) | ________ 機能がほしいお
\ ` ⌒´ ,/ .| | |
ノ \ | | | …あ、最新の2008には付いてるっぽいお
/´ | | | 未だにVer7.0を使ってるやる夫は負け組みだお
| l | | |
ヽ -一ー_~、⌒)^),-、 | |_________|
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄ | | |
汎用機復活('A`)
マザーボードのBIOSバックアップ用の電池を交換したらBIOSが復活。
そこからリカバリして正常にBIOSが起動。
パーツを一つ一つ動作チェックして故障の有無を確認し、
これでOSを起動出来るかと思いきやマスターのHDD(OSが入ってる奴)をBIOSが全く認識しない!
どうやらHDDは本格的にぶっ壊れてたようだ!
物理フォーマットすら受け付けないときた!!
'`,、('∀`) '`,、
いや、まぁ良かったよ。破損したのがシステムドライブで。
データドライブが壊れてたら途方に暮れてただろうな…
PR