忍者ブログ
最新コメント
[02/16 Timothyon]
[12/21 NONAME]
[12/11 NONAME]
[11/24 とおりすがり]
[12/12 RATE]
アーカイブ
謎のスペース
[368]  [369]  [370]  [371]  [372]  [373]  [374]  [375]  [376]  [377]  [378
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

044.jpg
途中で気に入らなくなったから塗るのをやめた。

最近、納得行く絵が描けない。凹む。
Mentalray for Maya SatelliteとMELの便利さにようやく気付いた俺は壮大なアホwww
もっと早く気付けよ俺wwww
曲りなりにもMayaを使って2年だぞオイ(笑)

いやぁ~便利良いね。本当に。おぉ超ヤバイ
独学でチンタラチンタラやってるとこういう事を見落とすから困る。


ふと思ったんだが、
PS3にLinux入れてMentalray for Maya Satellite(Standaloneでも可)動かせねぇかな~~。
CG板で実践した人居ないかなぁ~~~誰か教えて(他力本願)



さて、こんな話をこんなサイトで書いても
読んでる皆さんからすればちっとも面白くないと思いますが
これ以外に書けるネタが無いんだもんね。
15日~21日に送られてきたWeb拍手のメッセージに対する返信をします。
当方で掲載不要だと判断したメッセージは掲載しません。
人生相談板より

------------------------------------------------------------

199 :マジレスさん:2007/03/26(月) 23:14:26 ID:dfzI/Zid
一度、挨拶代わりや冗談代わりに他人を攻撃するような人間がいて
どうしても我慢できなくてつい、やり返してしまったことがある。
貴方、失礼うるさいよって。
しまったと思った。その人、しぼんだ風船の様にしゅんとしたから。
攻撃的な人間はそれをしてないと生きていけない位弱い人間なのだと感じた。
絶えず、人の悪いところばかり探すのは自分の悪いところを見たくないから。
無視するか笑い飛ばすしか対処法はないかもしれないけど
実に面倒くさい人間だと思う。 

------------------------------------------------------------
043.gif
テクスチャの材料集めとか阪神工業地帯の取材をして来ました。
篠山口と天王寺の温度差ったら何だい。えらい違いよ。


Nikonの一眼レフ片手に撮影してる物は主にとかパイプとかとか天井とかです。
傍から見ればコイツ何してんだという話ですなぁ。

いやいや、普通の風景も撮りましたよ。六甲アイランドで。
しかしそこ、想像以上に高台が無いし高層マンション等の遮蔽物も多いもんだから
六甲ライナーの『駅』で撮影をしましたのよ。
そしたらやっぱり変な目で見られるんですよねぇ(笑

しかしテクスチャの材料は大量に確保成功。
これからPhotoShopCS3を使って素材作るぜwww
042.jpg
3Dでコンビナートを作ろう計画(笑
とりあえず、ガスタンクは簡単に完成。
これ2つ並べて上からみるとおっ○いに見える件

さて、他にはどんなパーツが必要か。

・蒸留塔を少なくとも6種類
・煙突少なくとも8種類
・パイプラインを少なくとも12種類
・足場…はバリエーション1つでいいや
・なんかよくわからんタンクをとりあえず沢山
・クレーンをとりあえず2機以上
・送電線
・なんかの建物
・ベルトコンベア

Oh…面倒やなぁ…






話は変わりますが、
韓国の方が当サイトのメタルギアのパロディ物を紹介して下さった模様です。

URL:http://chieftain.egloos.com/3394118
※画像の転載及び掲載の許可は出してあります。

あの漫画は結構昔の物なので、絵が下手糞過ぎて泣けるぜ…orz
絵だけ描き直したいけど、私にとっては黒歴史wwww
PR
Powerd by NINJAブログ
  • >!忍者ブログ[PR]