[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
フリーウェイの路肩でスピード違反を取り締まっていた巡査の側を、
やたらとのろい車が通りすぎた。
あまりにも遅くてかえって危険なため、巡査はパトカーで後を追い、停止を命じた。
車がすぐに停止すると、巡査はパトカーを降りて車に歩み寄り、中を覗き込んだ。
中には80歳くらいの女性が5人乗っていたが、運転していた老婆以外は、
みな目を見開き、真っ青な顔色をしていた。
運転席の老婆は、不思議そうに尋ねた。
「お巡りさん、あたしはいつも法定速度で走ってますよ。
今だって法定速度の22マイルで走ってたんですから」
巡査は事情を理解し、微笑みながら言った。
「お婆さん、あの標識の"22"というのはルート22という意味ですよ」
その言葉を聞き、老婆は恥ずかしそうに答えた。
「あれま、そうでしたか。それは失礼しました」
巡査は老婆に運転に気を付けるように言ってから、一つ気になっていることを口にした。
「ひとつお伺いしたいのですが」
「なんですか、お巡りさん?」
「なぜほかの4人の方々はさっきから一言も喋らないのですか?
何だか全員放心状態のように見えますが」
すると運転席の老婆が答えた。
「さっきまで、みんなで楽しくお喋りしてたんですけどね。ルート160に入るまでは」
ブログとサイトのレイアウトとかデザインを変更しようかと思います。
当分は学校の課題とかに追われるので無理ですが…。
首都高バトル01を引っ張り出して、プレイしてます。今更。
シリーズで始めて実車名を用いたのですが、
HONDAから許可が出なかったので同社製の車が収録されてません。
あぁ…NSXが無い…
一番残念でならん点が、一般車が黄色いワゴンが一種類だけという点。
トラックとかタクシーとかも走ってて欲しかった…
走行スタイルに合わせて、通り名が自動的に付けられるんですが、
これが変なのばっかりになります。
『ハイスピード毒蜘蛛』とか
『ダークなんとか(忘れた)』とか
『疾風の暗殺者』とか
何故でしょうな。
ギャァァァァ―――――――――スッッ!!!!
(((||゚Д゚)))ウワァァァァァァァァァァァァァァァァァ!!!!!!!!
なんじゃあこりゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!
チョンが日本の政治屋になるだとぉぉ!?
認めんッ!私は決して認めんッッ!!半島へ帰れ豚共ッ!!!
カテゴリがジョークになってるのは、偶然です。
男B「いや、タダだったよ」
男A「なんで?」
男B「彼女の家に行ったんだ。そうしたら彼女、服を脱ぎながら
『あなたが大好きなもの・あ・げ・る』って言うから、
遠慮なくもらって来たんだ」
大学生の友人5人が日曜日に隣の州までドライブに出掛けた。
月曜日は試験だったが、5人とも得意な科目だったので、特に気にせずに夜中まで遊びほうけた。
仮眠を取った5人はうっかり寝過ごし、フリーウェイをすっ飛ばして帰ってきたが、
大学に着いたときには、すでに試験は終わっていた。
困った5人は話し合い、途中でタイヤがパンクしたということにして、教授に謝りに行った。
「ふむ、そういう事情ならしかたがない。これから追試験を受けなさい」
寛大な教授は5人を教室に待たせ、新しい試験問題を持ってやってきた。
5人は配られた問題用紙を見て、ほっと息をついた。予想通りの簡単な問題だったからだ。
まず、配点が10点の問題1を難なく解き、5人は次のページをめくった。
問題2:パンクしたのは前後左右どのタイヤか。
またパンクしたときの場所はどこか(90点)
知人宅へ車で向かっている母娘の会話。
娘「ママ、ママは何歳なの?」
母「あら、、まぁ。。」
娘「ねぇねぇ教えてよ」
母「いいこと。そんなこと聞くのは失礼なのよ」
娘「わかったわ。。じゃあママの体重は何キロ?」
母「あのね。。。それは個人的なことであなたには関係ないことじゃない」
娘「ママのケチ。じゃあママはどうしてパパと離婚したの?」
母「いいかげんにしなさい」
知人宅に到着。娘とその友だちの会話。
娘「うちのママったらママのことなにも私に教えてくれないのよ」
友「いいこと教えてあげる。
あなたのママの運転免許証と学生時代の成績表をみれば
全部わかるわよ、あなたの知りたいこと」
その夜、母娘の会話
娘「ママ、私ママの年令も体重も離婚の原因もぜんぶわかったわ!」
母「まさか」
娘「ママは32歳」
母「!」
娘「ママは65kg」
母「!!」
娘「離婚の理由もわかったわ」
母「そんなの無理よ」
娘「sexがFだからよ」