[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
な…なんと面倒なマネを…
大人料金で8,498,000,000円也
こ れ は 酷 い
豪邸が買える(笑
誰もこんな値段の切符は買わんだろう…
加えて、全国の大手私鉄とJRが入り乱れ競合してるカオスっぷり。しかも運賃全社統一。
競合もクソもねぇやね。
ちなみにコレは、極めて評判の悪い漫画の1シーンでございます。
電車とかバスの乗車時間を潰す為に、携帯版メタルギアをダウンロードしました。
携帯でゲームをするってのは始めてなので、操作が慣れませぬ。
驚いたのは敵兵。
直線方向しか判定が無いので、敵兵の斜め上に立っていれば発見されない(笑
そして、マップを移動したら、倒した敵兵が一瞬で復活してます。
アイテムも一瞬で復活するので、弾薬やレーションに困ることはありませんが…。
不便なのは、扉を開けるカードを装備しなくては扉が開かない事。
これはMGS1でもそうだったけれど、こっちはわざわざ画面を開いて
装備を変えないとイカンから面倒。
そしてコレは私が下手糞なだけなんですが、すぐ死ぬ(笑
オカルト板より
-------------------------------------------------------------------------------------------
323 :本当にあった怖い名無し:2007/06/01(金) 17:14:57 ID:Qk7MkrEJ0
その1
発熱して数日寝込む事に。
めったに日数かけず治すのに、その時は中々治らない。
うつらうつらしていた夕暮れ時、いきなり金縛りに。
必死で目を覚まして、すぐにまた睡魔が襲ってきたけどまた引き込まれたら強い金縛りにあうのはわかっていたんで
なんとか起き上がって眠気が抜けるのを待った。
ようやく落ち着いたのでまた横になったらすぐに夢をみた。
両親と私。年の離れた姉や兄は居ない。
「今から50回忌をするから」という父の言葉。
50回忌?誰の?と思ってる間もなく二人は別室へ。
だだっ広い部屋に、大きな仏壇だけがある仏間。
オボーさんは?姉や兄は?誰の?
座布団が4枚、2枚ずつ並べてあった。
前の右に父が座り、その後ろ左に母が。
私は自然と母の横に座った。父の隣だけが空いている。
二人はお経を唱えはじめたの。歳の割りに信心深くなくてお経なんぞ知らないはずの両親なのに。
私も下を向いてごにょごにょ唱え始めたら、涙がとめどなく流れてきた。
ふと、気がつくと二人のお経は終わってる。
顔を上げたら、父の隣に白髪のおばあさんが、背をしゃんとして座っている。
そのお婆さんが私のほうを振り向いて
「この二人と、あんたたち三人だけでいいから、私の50回忌をしておくれ」
そこで目が覚めた。
熱がさがってすっかり気分は爽快になっていた。
324 :本当にあった怖い名無し:2007/06/01(金) 17:21:55 ID:Qk7MkrEJ0
その2
あの夢のお婆さんは一体誰?
思いを巡らせてふと気がついた。姉が赤ん坊の頃亡くなった父方の祖母。
姉は51歳。
早速実家に電話してみた。「そんなのただの夢だよ~」とコバカにする母が今回はすぐに電話口に位牌を持ってきた。
命日2月25日・・あと一週間だ・・。
たいてい霊感の強い私はよくこうしたメッセンジャー役に使われる。
もちろん50回忌やりました。
人間亡くなってからも50年は執着、煩悩が取れないらしい。
このままじゃ、50回忌、誰も思い出してもらえない。やってもらえない!
と思った祖母の最後の執着だったんだと思う。
50年したら戒名も不要になるそう。
○○家先祖代々の零位の位牌に入るんだそうな。
みんなして忘れててごめんね、お婆ちゃん。
-------------------------------------------------------------------------------------------
電車の中でやたら大声でペチャくってんじゃねーよ。此処は井戸端じゃねぇんだよ。
特急車輌でもないのに、車内でサクサクと菓子食うな。肥え太って死んでしまえ。
扉開いたら、少しは退こうとしろ。そのドテッ腹でバリケード作るな。乗れんだろが。
電車が揺れる度に、『運転下手ネ』とか言うな。脳味噌がクソになってるのか?
『最近の若いのは~…』…お前らに言われたくはない。
最後に、空いた席に座ろうとしてた人を突き飛ばしてまで座席を確保するな。