忍者ブログ
最新コメント
[02/16 Timothyon]
[12/21 NONAME]
[12/11 NONAME]
[11/24 とおりすがり]
[12/12 RATE]
アーカイブ
謎のスペース
[387]  [388]  [389]  [390]  [391]  [392]  [393]  [394]  [395]  [396]  [397
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

この記事の5枚目の写真が面白い。
世界のスタント賞(GIGAZINE)


スタントマンって本当に凄い職業だと思う。
自分の命張ってアクションするんだもんな…

チキンな私は平均台から飛び降りることすら出来ません(笑

自宅付近と山中の大学とでは、天候が全く違う。

家を出た時は大して雨は降ってなかったが、大学の最寄駅に着いてみたら
そりゃあもうドバドバ降ってやんの。

聞ーてねーぞ(゚Д゚)ゴルァ


しかも帰り、大学から駅までの道程を歩いただけで半身ずぶ濡れ。
そして、電車に乗る時 足が滑ってコケた。

    痛かった   orz

生活全般板より

-------------------------------------------------------------------------------------------

347 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/23(水) 00:00:07 ID:O2Gz1O4K
中学の頃合唱コンクールで、ピアノの伴奏やった時
クラスのDQNグループに、男の癖にピアノ弾くなんてキモいだの
オカマだのと陰口叩かれた。てめえらは幼稚園児か。
あと奴らはカラオケのノリでふざけながら合唱曲歌いやがる。 
声だけは無駄にでかいこいつらのせいで、いつもテンポが乱れる。
勿論、指揮者の動きをちゃんと見ながら歌うなんて出来やしない。 
でも、嫌々ながらも一応歌ってるはいるし、まあいいかと思っていた。 
この俺の認識が、いかに間違っていたかが本番で思い知らされる羽目になった。 

奴らは本番でいきなり、下らねえJPOPを集団で歌い出しやがった。
それも湘南の風みたいな汚い歌い方で。
案の定、先生達に強制退去させられてたが、
最後の合唱コンクールぶち壊されて、女子の半分は泣きながら歌ってた。
指揮者も半泣き状態だったし。俺もなんか馬鹿馬鹿しくなって
伴奏を途中放棄しようかとも思ったが、
真面目に練習してきた人の為にも、最後まで弾くことにした。
最後の伴奏が終わった後も、まだ女子のすすり泣きが
聞こえるし、男子は唖然としてるし指揮者は放心状態。 
実に無念だった。中学の思い出は嫌なものが大半であるが、 
その最たるものが、この合唱コンクールぶち壊し事件だ。

あの糞DQN共は全員、原チャで事故ってグロ死体になればいいのに
って憤慨した7年前の秋。ちなみに今でもそう思ってるw

-------------------------------------------------------------------------------------------


DQNは死んだ方が良いと思うよ

生活全般板より

-------------------------------------------------------------------------------------------


178 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/23(水) 15:21:03 ID:jFvR8WNx
高校の時の部活で自分がちょっとしたミスをやらかしただけなのに徹底的に責められた
大量の雑務があり殆ど自分と友人の2人のみで行っていたにも関わらず責められた
もう一人いたがそいつは指導者の子供というだけで殆ど免除
しかも先輩より実力があるせいか以上にチヤホヤ
で、責められてる時、「〇〇(その指導者の子供)は雑務も頑張ってるのにお前は何してんだ」
周りの糞先輩方は全員同意しまくってた
何もそいつはしてねーよ
しかもその先輩の一人がその〇〇に対して「お前も大変だな(こんな奴がいて)」
「ハハ、もう諦めましたから」
なんであの時ぶん殴れなかったんだろう
おかげさまで今でもその時の事が時々フラッシュバックする


-------------------------------------------------------------------------------------------
(´;ω;`)ウッ…

オカルト板より

-------------------------------------------------------------------------------------------


822 :本当にあった怖い名無し:2007/05/22(火) 20:56:33 ID:GCY1D9u40
魔人探偵脳噛ネウロの1エピソード

少年の両親はネトゲ依存者
働きもせず祖父の遺産を食いつぶしながらネトゲばかりの毎日で、
少年と両親の会話はネトゲ内のみ。
その内容も「○○山の○○を倒して○○をゲットしてきて」というようなもの。
少年は集めてきたゲーム内グッズなどを両親に渡す係で、
忠実に両親の命令を聞ながらも不満を抱えていた。
たまには現実の世界で学校の事についてでも話したい、
だけど両親はネトゲにしか目を向けない。
考えた結果、ネトゲの世界を壊してしまえばいいのだと思いつく。
幼い頃からパソコンに触れてきた少年はその手の知識もかなりのもので、
コツコツとウイルスをつくり、学校のパソコンからネトゲ会社のサーバーを乗っ取り、消去した。
わくわくしながら家に帰ったところ、家の中には首吊り死体となった両親の姿が。
ネトゲの世界の方を現実だと認識するようになった両親は、
ネトゲの中の自分が死ぬと同時に命を絶ったのだった。


827 :本当にあった怖い名無し:2007/05/22(火) 21:37:01 ID:9ppqAkgs0
>>822
ネット小説を思い出した。
内容はまとめるが短めなんで読んでほしい。小説の方が面白い。 

garbage.web.infoseek.co.jp/pcp/honbun/blog/top_flameset_top.html 






男性と女性は幼なじみ。
男性はヲタっぽいノリで、女性はポエマーなノリでブログを運営している。
お互いのブログはROMらない取り決めだ。
やがて二人は結婚した。
結婚の報告も出産の報告も浮気の報告もブログで行った。
おめでたや危機を乗り越えて二人の結婚生活&ブログは進んでいく。

二人は成長した娘にもブログをやらせる。
幼い娘は両親に見守られながら、のんびりブログを綴っていく。
娘がブログに慣れた頃、両親は自分たちのルールを適用した。
お互いのブログを覗かないこと。これから娘は自分でブログを運営していかなければならない。


828 :本当にあった怖い名無し:2007/05/22(火) 21:39:48 ID:9ppqAkgs0
次の日から娘のブログは変わる。
両親が読まなくなって、やっと本心を書けるようになったのだ。
今までずっと虐められ続けていた。でも両親は気づいてくれなかった。
誰にも言えずに苦しかった。死にたかった。
でもあと少し。卒業すれば、きっと虐めから解放される。
娘は絶望と希望を書きつづる。

小学校卒業後。娘は絶望していた。いじめは止むどころかますますひどくなった。
理由もわかった。原因は両親のブログだ。
娘は約束を破って両親のブログを覗いた。
どう出会って、どうセックスをし、どう離婚しそうになり、どう子供を育てたか、娘がいつ歩き始めて、
どんな相手に初恋をしたか、赤裸々なプライベートを公開していた。娘の知らないところで。
これを読めば娘と両親をを馬鹿にしたくなるだろう。からかいたくもなるだろう。

娘の逃げ場所はない。
どこへ引っ越してもどこへ逃げても、両親がブログを書き続ける限り娘の生活は暴かれ続ける。
読者達は娘が虐められている事実を知っているが、「お互いのブログを読まない」約束を守る両親は知らない。
何も知らない両親は、家出や失踪すら両親はブログのネタにするだろう。
そして同情のコメントやトラックバックが寄せられるのだ。
 


-------------------------------------------------------------------------------------------

いつも通り、某所でネタを探していた時に見つけた言葉


266 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/18(金) 09:55:05 ID:D2RIiliZ
バカにも色々あるけど、自分がバカだと気付かないバカが一番バカだな



なんか、自分に当て嵌まってるもんだから凹んだ。
そして凄く納得した。
PR
Powerd by NINJAブログ
  • >!忍者ブログ[PR]