忍者ブログ
最新コメント
[02/16 Timothyon]
[12/21 NONAME]
[12/11 NONAME]
[11/24 とおりすがり]
[12/12 RATE]
アーカイブ
謎のスペース
[405]  [406]  [407]  [408]  [409]  [410]  [411]  [412]  [413
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どうも体調がよろしくない。
ビタミン不足かな…?

なんか夏バテに似た状態なんだが。


PCの授業にありがちなこと(カナ速)

1日をコンピュータなしで生活できるか「実験」してみよう、との試みが行われている。

コンピュータなしで1日を過ごせますか――3月24日を「シャットダウンデー」と名づけ、可能かどうかの「実験」をしてみよう、との試みが行われている。

ソース:http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0702/20/news016.html(ITmedia)


…という試みなんだが。
何人くらい、この実験に成功するのだろうか。


私は確実に無理だと断言出来る。
それくらい、コンピュータに依存した生活を送っている。
なんてこった。

今やコンピュータ無しの生活は考えられん。
たった一日、世界中のそれをストップさせただけでも経済に大きな影響が出るだろうしなぁ。





ニコニコ動画のアイコン(GilCrowsの映像技術研究所)

ハードディスクの故障に温度や使用頻度は無関係だったんだよ!!(鬼速)
↑な、なんだってーーーー!!!
Youtubeで、『たけしの万物創世紀』が大量にアップされてました。
おそらく削除されてしまうだろうから、急いで見ています。

小学生の頃、これを夢中で見てたなぁ(笑
いやぁ、懐かしい。

またこのテの番組放送してくれんかなぁ。



一行で笑ったら死ぬスレ2(イミフwwwうはwwwwおkwwww)
350 :おさかなくわえた名無しさん :2007/02/17(土) 23:49:24 ID:b+syYzQ+
最近の会社での話
早く終る部署はお互いに手伝い合う
それでもある部署の人が
『俺は今体調が悪いから手伝えない』
『家事があるからできない』などと5時間残業してても
無視して先に退社を数年間。
所が最近こちらが20分程終る時間が早くなった途端に
仕事を持って来て
『まだあっちにあるからやってほしい。
助け合いの精神で行きたい』
『仕事を分けあって早く帰れるようにしないか』
だの言って来るようになった。
……来月からまたこちらのメンバーが少し減るが
手伝ってくれる事はないと思う

PR
Powerd by NINJAブログ
  • >!忍者ブログ[PR]