最新記事
(10/30)
(10/20)
(08/07)
(07/03)
(06/17)
(06/12)
(05/04)
(04/26)
最新コメント
[02/16 Timothyon]
[12/21 NONAME]
[12/11 NONAME]
[11/24 とおりすがり]
[12/12 RATE]
アーカイブ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ここんとこ、どうも調子が悪いと思ってたんだが
そういえば2週間以上『肉類』を食ってなかった。
元来、私は肉があまり好きではないのでいつのまにかそれを避けていたらしい。
これはいかん。
肉ばっかりを食う食生活も褒められたもんじゃあないが、
いくらなんでもここまで肉を食べないとなると、流石にタンパク質が足りないらしい。
スーパーで唐揚とかハンバーグとか豚カツを買ってくることにしよう。
さて、特定の栄養素が体内で欠乏すると、脳はそれを体に摂取させようと命令を出すそうな。
それが極端な場合は、食べ物の好き嫌いまでも変わってしまう事もあるんだとか。
http://youtu.be/haD_4jK_YUQ?t=8m30s
この動画の場合、最初は不快に感じて捨てていた魚の内臓が、徐々に旨いと感じるようになってきた…
ってな経験を持つ冒険家のおっちゃんの事例が取り上げられている。
おっちゃんは大西洋のど真ん中で遭難したが、魚を捕り、その肉を食べて生き延びていた。
しかし、魚肉だけではビタミンやミネラルといった栄養が摂取出来ない。
そこで脳は、そういった栄養素が豊富に含まれる魚の内臓を食べるよう体に指示を出し、
食べ物の好みすらも変えた…というあらすじだ。
この話が本当だとして、不思議なのは
魚の内臓に不足している栄養素が豊富に含まれているという事を脳はどうやって知ったのか
という点。
冒険家なら事前にそういう知識があっても不思議ではないが、
偏差値20くらいで知恵の欠片すらないヤツでも、同じ境遇に陥ったら先のおっちゃんのように、
『やっべwww内臓うめぇwwww』ってなるのだろうか?
そういえば2週間以上『肉類』を食ってなかった。
元来、私は肉があまり好きではないのでいつのまにかそれを避けていたらしい。
これはいかん。
肉ばっかりを食う食生活も褒められたもんじゃあないが、
いくらなんでもここまで肉を食べないとなると、流石にタンパク質が足りないらしい。
スーパーで唐揚とかハンバーグとか豚カツを買ってくることにしよう。
さて、特定の栄養素が体内で欠乏すると、脳はそれを体に摂取させようと命令を出すそうな。
それが極端な場合は、食べ物の好き嫌いまでも変わってしまう事もあるんだとか。
http://youtu.be/haD_4jK_YUQ?t=8m30s
この動画の場合、最初は不快に感じて捨てていた魚の内臓が、徐々に旨いと感じるようになってきた…
ってな経験を持つ冒険家のおっちゃんの事例が取り上げられている。
おっちゃんは大西洋のど真ん中で遭難したが、魚を捕り、その肉を食べて生き延びていた。
しかし、魚肉だけではビタミンやミネラルといった栄養が摂取出来ない。
そこで脳は、そういった栄養素が豊富に含まれる魚の内臓を食べるよう体に指示を出し、
食べ物の好みすらも変えた…というあらすじだ。
この話が本当だとして、不思議なのは
魚の内臓に不足している栄養素が豊富に含まれているという事を脳はどうやって知ったのか
という点。
冒険家なら事前にそういう知識があっても不思議ではないが、
偏差値20くらいで知恵の欠片すらないヤツでも、同じ境遇に陥ったら先のおっちゃんのように、
『やっべwww内臓うめぇwwww』ってなるのだろうか?
PR