最新記事
(10/30)
(10/20)
(08/07)
(07/03)
(06/17)
(06/12)
(05/04)
(04/26)
最新コメント
[02/16 Timothyon]
[12/21 NONAME]
[12/11 NONAME]
[11/24 とおりすがり]
[12/12 RATE]
アーカイブ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
3年後、俺はニートになっている! かも知れない。現時点での予測。
現在の会社に入って特定のスキルは身に付いたが、
高度なシェーダを扱う機会が全くないので、それ関連のスキルは全く伸びていない。
個人でいろんな描画エンジンを弄っていても、やっぱ独力で理解できる範囲は限界あらーな。
WEBである程度のリファレンスは読めるが、
高度な部分は正式にデベロッパー契約してアカウントを取得しないと見れないようになっている。
個人でそれを取得するなんてのは、あまりにもハードルが高過ぎる。
とある雑誌か何かで見たのだが、
ゲーム会社に新卒で入ってくるやつの大半はソーシャルゲームに興味があるんだとか。
私みてーに、強力なゲームエンジン使いたい って奴は少ないとよ。
なるほど、私は流行に乗れてないらしいね。
現在の会社に入って特定のスキルは身に付いたが、
高度なシェーダを扱う機会が全くないので、それ関連のスキルは全く伸びていない。
個人でいろんな描画エンジンを弄っていても、やっぱ独力で理解できる範囲は限界あらーな。
WEBである程度のリファレンスは読めるが、
高度な部分は正式にデベロッパー契約してアカウントを取得しないと見れないようになっている。
個人でそれを取得するなんてのは、あまりにもハードルが高過ぎる。
とある雑誌か何かで見たのだが、
ゲーム会社に新卒で入ってくるやつの大半はソーシャルゲームに興味があるんだとか。
私みてーに、強力なゲームエンジン使いたい って奴は少ないとよ。
なるほど、私は流行に乗れてないらしいね。
PR