最新記事
(10/30)
(10/20)
(08/07)
(07/03)
(06/17)
(06/12)
(05/04)
(04/26)
最新コメント
[02/16 Timothyon]
[12/21 NONAME]
[12/11 NONAME]
[11/24 とおりすがり]
[12/12 RATE]
アーカイブ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
車で移動中に、2度も幅寄せされた。
煽りとかの類ではなく、本当にただの不注意ぽい。
1度目は、オバサンにやられた。
私の車が左に居るというのに、此方に車線変更してきた。
後ろにでかい大型トラックが居たし前も詰まっていたので、咄嗟にクラクション鳴らした。
逃げ場が無かったから危ない。
2度目は、爺さん。
同じように、私が左に居るのに車線変更して来た。
後続車との距離に余裕があったので、ブレーキ踏んで回避した。
危ないけれど、回避スペースがあったからまだ良し。
共通しているのは、
右車線の流れが悪くなり、左車線を走ってる車の速度のほうが速くなってしまった時の事。
実際ぶつからんで良かった。
ああいう手合いは、大体しらばっくれるか逆切れする。
面倒な人種とは関わりあいたくない。
煽りとかの類ではなく、本当にただの不注意ぽい。
1度目は、オバサンにやられた。
私の車が左に居るというのに、此方に車線変更してきた。
後ろにでかい大型トラックが居たし前も詰まっていたので、咄嗟にクラクション鳴らした。
逃げ場が無かったから危ない。
2度目は、爺さん。
同じように、私が左に居るのに車線変更して来た。
後続車との距離に余裕があったので、ブレーキ踏んで回避した。
危ないけれど、回避スペースがあったからまだ良し。
共通しているのは、
右車線の流れが悪くなり、左車線を走ってる車の速度のほうが速くなってしまった時の事。
実際ぶつからんで良かった。
ああいう手合いは、大体しらばっくれるか逆切れする。
面倒な人種とは関わりあいたくない。
この記事にコメントする
PR