最新記事
(10/30)
(10/20)
(08/07)
(07/03)
(06/17)
(06/12)
(05/04)
(04/26)
最新コメント
[02/16 Timothyon]
[12/21 NONAME]
[12/11 NONAME]
[11/24 とおりすがり]
[12/12 RATE]
アーカイブ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
以前、日記に登場した、此方

中国のカップ麺を食ってみました。
まず開けてみたところ、

なんとプラスチックのフォークが!
これは日本のカップ麺には無いサービスですね。
まぁそんな事はどうでもいいので忘れましょう。
さて、作り方の説明がパッケージに書いてあるようですが、中国語なので何が何だかサッパリ分かりません。
これって、熱湯入れてから待つ時間3分でいいのか?
辞書を引っ張り出して訳すのも面倒なんで、日本の一般的なカップ麺と同じ工程で作ります。

カップから謎の科学物質が溶け出したら堪らないので、自宅にある容器に移し替えて作ります。念の為。

中に入っとったのは「かやく」、粉末スープ、と謎の液体スープ。
見て下さいコレ。真ん中の。
見た目が何か物騒なのは気のせいでしょうか
これはもう爆笑するしかありませんwwwwwうぇwwwワロスwwww
HA HA HA HA

ちなみに出来上がりはこんな感じ。
意外と旨そうです。
実際食べてみたら、本当に意外と旨くて驚きました。
日本の製品で言うと、

こいつに唐辛子を入れた感じの味です。
しかし入ってるネギや人参等の野菜類が妙に薬臭かったのですが。
この記事を書いた段階で食って20分程度。今の所、健康被害は出ておりません。
中国のカップ麺を食ってみました。
まず開けてみたところ、
なんとプラスチックのフォークが!
これは日本のカップ麺には無いサービスですね。
まぁそんな事はどうでもいいので忘れましょう。
さて、作り方の説明がパッケージに書いてあるようですが、中国語なので何が何だかサッパリ分かりません。
これって、熱湯入れてから待つ時間3分でいいのか?
辞書を引っ張り出して訳すのも面倒なんで、日本の一般的なカップ麺と同じ工程で作ります。
カップから謎の科学物質が溶け出したら堪らないので、自宅にある容器に移し替えて作ります。念の為。
中に入っとったのは「かやく」、粉末スープ、と謎の液体スープ。
見て下さいコレ。真ん中の。
見た目が何か物騒なのは気のせいでしょうか
これはもう爆笑するしかありませんwwwwwうぇwwwワロスwwww
HA HA HA HA
ちなみに出来上がりはこんな感じ。
意外と旨そうです。
実際食べてみたら、本当に意外と旨くて驚きました。
日本の製品で言うと、
こいつに唐辛子を入れた感じの味です。
しかし入ってるネギや人参等の野菜類が妙に薬臭かったのですが。
この記事を書いた段階で食って20分程度。今の所、健康被害は出ておりません。
この記事にコメントする
PR