忍者ブログ
最新コメント
[02/16 Timothyon]
[12/21 NONAME]
[12/11 NONAME]
[11/24 とおりすがり]
[12/12 RATE]
アーカイブ
謎のスペース
[1151]  [1150]  [1149]  [1148]  [1147]  [1146]  [1145]  [1144]  [1143]  [1142]  [1141
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

問.
作りたい物によるだろうけど、どの程度数学が解ってると
プログラム構築する力になるんでしょう?



答?.
プログラミングは本職ではないので、的外れな答えになるかも知れませんが…

数学は良く理解していた方が断然良いに決まってますが、
完璧に理解しなくてもプログラミングは出来ます。



私の場合、数式を理解したりする時間よりも、
『○○という動作を実現するためには■■が必要で▲▲が使えそう』
という感じで、『どの数式が何に使えるか』という事を考える時間の方が長いです。

例えば、微積分は高度な当たり判定や物理演算、シェーダプログラムに使えたりしますし、
三角関数はモデリングの補助やアニメーション制御なんかにも使えます。

要するに何なのかって言うと、私は数学を『目的を達成する為のツール』として捉えています。
個人的に、その方が勉強する気も起きるので…。



ついでに書いておきますと、
私は高校の数学のテストで、毎回赤点をゲットしてました。
数学は私にとって以外の何者でもありませんでした(笑

この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
数学と英語はきらいさー
科学とかは好きだったんだが数学とセットになってて泣いた
RATE 2011 /02 /24 (Thu )17 :03 :18 編集
無題
おぉ〜、参考になりやす。
私の場合、敵と言うか、眠りの森にいざなってくれます。
というか、数学と英語嫌い同類ハッケソワロタwww
iZUMi 2011 /02 /25 (Fri )01 :51 :46 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
PR
Powerd by NINJAブログ
  • >!忍者ブログ[PR]