[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日の更新忘れたwwwサーセンwww
3Dの作業は自分との戦いだ…と複雑なシーンを作ってる最中に感じた。
途中で根気が尽きて嫌になるんだよねぇwww
すぐに投げ出してしまう性質なんで、私は3Dにはあんまり向いてないかも知れないな…
つーか、才能ねぇよwww
忍耐力・精神力・意思力が乏しいwwwwアラヤダwwwwww
テーブルを使ったレイアウトは駄目らしいので、スタイルシートでレイアウトしたページも作成した。
http://emancipation.client.jp/test2.html
ところが、私は特別なソフトを持ってないので、メモ帳かVC.netでないと編集が出来ない。
Front page Expressだと、
<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.0 Transitional//EN">
<HTML lang="ja">
などを自動的にに消去してしまうので、使い物にならない。
どうしましょう。
こんな弱小サイトに広告を貼ろうと考える管理人は、間違い無く馬鹿でしょう。
それはそうと、
Adsenseは、サイト内の情報を基に最も適した広告を自動的に表示するという、便利な機能を備えています。
しかし、サイトと全く関係無い広告が表示される事もあります。
当サイトの場合、
『老人ホーム』
『ピザ一流』
『トイレ 水道の詰りに』
『介護と医療』
『レーザー脱毛』
『リフォーム』
『スピリチュアル相談』
『霊感占いミーシャ』
等の、コンテンツと全く関係の無い広告が度々登場します。
一応CGとか絵とかを扱ってるサイトなのに、どうして『霊感』や『介護』なんてのが出て来るのか。
サッパリ分かりません。
/(^o^)\ナンテコッタイ
………('A`)ウボァ
Web拍手のメッセージに対するコメントって、返した方がいいんでしょうか…?
しかし、無記名の場合はどうすりゃいいんじゃ。
意見求む。
3月も今日でお終いですってね。
4月の頭に大学の入学式ですよ。知人曰く、非常に暇だそうだ。
大学入学に向けての準備なんて、そういえば全くしていない(笑
早い所、定期券買いに行かねば。
しかし大丈夫かね、通学に概ね2時間は掛かるんだが。
今まで徒歩10数分だったもんだから、体が付いて行ってくれるかどうか…
最近、抜け毛が酷い。そりゃぁもうゴッサリと抜けてゆく。
若年性のハゲじゃなかろうか。
この歳でハゲんのは嫌だなあ。
2DXをしばらくやってなかった所為か、腕が落ちとるわ。
ANDROMEDA(H)フルコンボ出せてたのに出せなかった。
でも、リザルトは『A』だったので良し。
Little little princess(A)をやったら指が攣りそうになった(笑
ついでにリザルトが『A⇒B』。
余裕で160000以上叩き出せる曲だったのに~鈍ってんなぁ。
しかし不思議な事に、苦手な曲のスコアは大して変わらず。
むしろスコアが延びたりしたし…『冥(H)』とか『AA(H)』とか。
何でだろう。