最新記事
(10/30)
(10/20)
(08/07)
(07/03)
(06/17)
(06/12)
(05/04)
(04/26)
最新コメント
[02/16 Timothyon]
[12/21 NONAME]
[12/11 NONAME]
[11/24 とおりすがり]
[12/12 RATE]
アーカイブ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
夜中に倒れてあばばばば
グラフィックボードを交換しましたぞい。
ELSAのハイエンドモデルだぜ。2スロット占有はデカイし重いし消費電力も馬鹿にならん。
描画出来るポリゴンが飛躍的に増えて嬉しいね。
Physxのお陰でパーティクルシュミレーションが早い。ボードの性能も相まって描画も早い。
合成用連番を出すのに大いに役立って居るぞ。
∩___∩
| ノ ヽ/⌒) 虚弱体質万歳!
/⌒) (゚) (゚) | .|
/ / ( _●_) ミ/
\ ヽノ /
/ /
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
グラフィックボードを交換しましたぞい。
ELSAのハイエンドモデルだぜ。2スロット占有はデカイし重いし消費電力も馬鹿にならん。
描画出来るポリゴンが飛躍的に増えて嬉しいね。
Physxのお陰でパーティクルシュミレーションが早い。ボードの性能も相まって描画も早い。
合成用連番を出すのに大いに役立って居るぞ。
この記事にコメントする
Re:
業務用機器はとても魅力的だがお値段が個人では買えないレベル