最新記事
(10/30)
(10/20)
(08/07)
(07/03)
(06/17)
(06/12)
(05/04)
(04/26)
最新コメント
[02/16 Timothyon]
[12/21 NONAME]
[12/11 NONAME]
[11/24 とおりすがり]
[12/12 RATE]
アーカイブ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
コメントからのQ.
モニタ1:I-O DATA LCD AD 195G(汎用機に接続)
モニタ2:Acer P224W(CPU切り替え器で全ての機材と共有)
モニタ3:MITSUBISHI MDT201WS(レンダリングサーバ1に接続)
モニタ4:GreenHouse 型は忘れた (PS3とPS2に接続・外様)
ハードウェアの話題となって思い出したのですが、
そーいや 管理人さんって どんな環境で 作業してるの?
もし良かったら 今のPCのスペックとかも知りたいっす。
A.お答えしましょう。長くなるのでフォントの色分けはここだけ。
A.お答えしましょう。長くなるのでフォントの色分けはここだけ。
・汎用機
PW:最大700W
M/B:GIGABYTE EP45-UD3P
CPU:Core2Quad Q9450 2.66GHz
RAM:2GB×2(認識するのは3GB少々)
GPU:ELSA GLADIAC GTX480 1.5GB PhysX対応
OS:WindowsXP Professional SP3
HDD:500GB×4 + 80GB×2
SSD:64GB×1
光学ドライブ:無し
光学ドライブ:無し
搭載されている主なアプリ
Adobe製品全般
Maya
3dsMax
Mudbox
Realflow
PhysX plugin for maya
SketchBook pro
SketchBook pro
QuickTime pro
Unity
FlashDevelop
BB FlashBack2
PowerVCR
PowerDVD
DeepBurner
・レンダリングサーバ1
・旧汎用機(もはや動く化石)
PW:最大350W
M/B:intel D865GBF
CPU:Pentium4 3.0E Ghz
RAM:512MB×4
GPU:Albatron GeForce 7600 256MB
OS:Windows2000 SP4
HDD:80GB×2
PCI1:謎のTVチューナー(動かねえし、型番忘れた)
PCI2:Creative SoundBlaster(同じく型番忘れた)
光学ドライブ:Panasonic LF-M821JD
搭載されている主なアプリ
Sound it 3.0PCI1:謎のTVチューナー(動かねえし、型番忘れた)
PCI2:Creative SoundBlaster(同じく型番忘れた)
光学ドライブ:Panasonic LF-M821JD
搭載されている主なアプリ
PowerVCR
PowerDVD
DeepBurner
・レンダリングサーバ1
PW:最大750W
M/B:GIGABYTE GA-EX58-UD3R
CPU:core i7 9200 2.66Ghz…をオーバークロックして3.6Ghzぐらい
RAM:2GB×2(認識すry
GPU:ELSA GLADIAC 998GT SS 512MB PhysX対応
OS:WindowsXP Professional SP3
HDD:120GB×1
光学ドライブ:無し
光学ドライブ:無し
搭載されている主なアプリ
Adobe製品全般
mental ray satellite
Maya
PhysX plugin for maya
・レンダリングサーバ2
PW:最大600W
M/B:GIGABYTE GA-EX58-UD3R
CPU:core i7 9200 2.66Ghz
RAM:2GB×1
GPU:Leadtek PX9800GT 512MB
OS:Fedora13 / Windows XP SP3(Linux優先起動)
HDD:80GB×1
光学ドライブ:無し
光学ドライブ:無し
搭載されている主なアプリ
mental ray satellite
モニタ1:I-O DATA LCD AD 195G(汎用機に接続)
モニタ2:Acer P224W(CPU切り替え器で全ての機材と共有)
モニタ3:MITSUBISHI MDT201WS(レンダリングサーバ1に接続)
モニタ4:GreenHouse 型は忘れた (PS3とPS2に接続・外様)
ハードウェアの話題となって思い出したのですが、
最近じゃ『自作するのはアホ』『自作はおわコン』『今やノートPCの方がコスパが良い』
って話をよく目にしますけれども、
・ハードウェアに大きな負荷を掛ける関係で通常より故障率が遥かに高い
・故障を防ぐ為のメンテナンスやパーツ交換が頻繁に必要
・付属のモニタが「正しい色」を出さない
・メーカー完成品のクリエイター用ハイエンド機が非常に高価、あるいは業務用製品であることが多い
などといった理由から、私を含めCG屋の方々は自作を選ぶ って人がまだまだ多いと思います。
私が自作ではなくメーカー完成品を買う時が来たとするなら、
それは『Mac Pro』を買う時に限られるでしょう。
MacPro…超欲しい。
それは『Mac Pro』を買う時に限られるでしょう。
MacPro…超欲しい。
この記事にコメントする
無題
詳しく教えて頂き ありがとうございました!
何となく 気になってたんですけど、この機会で 超 分かりましたw
関係無い話ですが、自分は ショップBTO デスクトップに デュアルディスプレイ で使ってます。
何となく 気になってたんですけど、この機会で 超 分かりましたw
関係無い話ですが、自分は ショップBTO デスクトップに デュアルディスプレイ で使ってます。
無題
いやはや、普段のお話から見て凄い機体なんだろうと思って
wktkで汎用機のスペックを見て、あれ?CPUのサイズ以外は
チップ自体も含めて、そんなでもないな これじゃ作業も
大変だろうと思ったら・・・、後から
レンダリングサーバーなんて出てくるんだもんwww
うぉわナンダコレっi7にオーバークロックで1Gもやって大丈夫なの?!っていうね。
3D屋さんの底力を見せてもらいましたわ。
それでもちょっと気になったのですが、
メモリーが控えめな気がするのだけど
そんなに要らないんですか?
私は描専なので、でかいソフトと言えばAdobeくらいな
物なんですが、もはやオールドに入るPowerPC世代のG4で、
メモリーは出来るだけ積んでるのですが(それでも1.25しかない)、
3Dだと速度の方が欲しいものなんでしょうか?
汎用機の方に、HDDテラ積みなのに
SSDがあるのも、速度が欲しいのかなと思った物で
Proなんて贅沢は言わない、OSが安くなったinter世代にいい加減乗り換えたい・・・。
wktkで汎用機のスペックを見て、あれ?CPUのサイズ以外は
チップ自体も含めて、そんなでもないな これじゃ作業も
大変だろうと思ったら・・・、後から
レンダリングサーバーなんて出てくるんだもんwww
うぉわナンダコレっi7にオーバークロックで1Gもやって大丈夫なの?!っていうね。
3D屋さんの底力を見せてもらいましたわ。
それでもちょっと気になったのですが、
メモリーが控えめな気がするのだけど
そんなに要らないんですか?
私は描専なので、でかいソフトと言えばAdobeくらいな
物なんですが、もはやオールドに入るPowerPC世代のG4で、
メモリーは出来るだけ積んでるのですが(それでも1.25しかない)、
3Dだと速度の方が欲しいものなんでしょうか?
汎用機の方に、HDDテラ積みなのに
SSDがあるのも、速度が欲しいのかなと思った物で
Proなんて贅沢は言わない、OSが安くなったinter世代にいい加減乗り換えたい・・・。
PR