忍者ブログ
最新コメント
[02/16 Timothyon]
[12/21 NONAME]
[12/11 NONAME]
[11/24 とおりすがり]
[12/12 RATE]
アーカイブ
謎のスペース
[1100]  [1099]  [1098]  [1097]  [1096]  [1095]  [1094]  [1093]  [1092]  [1091]  [1090
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日の記事の補足を少々

汎用機のSSDは記録媒体ではなく映像編集時の仮想メモリ領域として使ってます。
フラッシュディスクは書き込みの度に劣化していく事を承知した上での運用です。要は使い捨て領域です。

汎用機のHDDがやたらと多いのは、
動画ソースデータの保存に膨大な容量を(HDDを1本潰すくらいの勢いで)消費するからです。
詳細は省きますが、私の場合、動画1秒あたり約1200MB(1.2GB)は使います。



Q.オーバークロックで1Gもやって大丈夫なの?

A.最近のCPUは割と頑丈なので、意外と大丈夫なものです。
M/Bにも保護回路なるモノが用意されていますし。

昔みたいに手探りでクロックを上げていき、下手したら全てのパーツを焼いてしまう…
というスリルは無くなりましたけどww




Q.メモリーが控えめな気が

A.3DCG制作の作業中においてはメモリ領域が大い方が良いのですが、
レンダリングはMaya自体を起動せずにレンダリングエンジン「だけ」をコマンドプロンプトやバッチファイルで呼び出し実行するので案外メモリは消費しません。

なので、レンダリングサーバに関してはメモリが2GBもあれば概ね事足ります。
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
関係ないけど管理人さんのG36は今どうなっているんだい?
G36地獄にはまってないよね?
NONAME 2011 /01 /04 (Tue )19 :41 :31 編集
Re:
どうもなってないよ。元々モデリングの資料用として入手した物だからね。
モデルアップも終ったので、既に用済みだ。
【2011 /01 /04 22 :49 】
無題
おおお、ご丁寧な解説ありがとうございます。(まさかここまでしてもらえるとはw
システム構築の上で、勉強になりました。<(_ _)>
iZUMi 2011 /01 /05 (Wed )11 :41 :03 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
PR
Powerd by NINJAブログ
  • >!忍者ブログ[PR]